2026年Pちゃんに何かが起こる!!

娘が、2026年に小6で何を選ぶのか成長を見護るブログ

もっこり塾を開講せねば。焦る気持ちとPちゃんの現状

日能研の初回授業が、ピアノのレッスンの都合で参加できず、木曜日にzoomで受けることになりました。



日能研は、およそ1ヶ月ぶり。8月は初旬に少し通っただけで,あとは丸々お休みでした。


他の方のブログを拝読していると、皆塾の掛け持ちしたり、勉強を進めたりしていたようですが、Pちゃんは、キャンプや学校の自由研究と公文でそれどころじゃなかったです。


正直なところ、受験組から、遅れを取ってしまったと、焦っています。


特に!!


もっこりは、公文の先生が1年間ほど、算数のDの割り算から進ませてくれないかことに、疑問を感じています。英語も、H1から進みません。


いったい、何回リピートしているんだぁ!って。前にもメールでやんわりと、公文前進させてと伝えたのですが、『引き算でつかえてる。英語はスペルミス。今が踏ん張り時です。』との回答でした。

今度、進度チェック表見せてもらい、ガツンとこちらの希望を伝えるつもりです。もっこりにできるかな。だって公文の先生めちゃ怖いんだもん。


Pちゃんは、このままでは、きっと第一志望は厳しいでしょう。理科と社会が小学校三年生2学期になって手付かずで、算数も分数や少数に進めてません。


逆に言うと、基礎固めの三年生とは言えますが。


勉強の秋といいますし、中学受験に向けてもっこりがどうにかしなくっちゃ。


とりあえず放課後小学校のお友達と遊べるのを、週2回までにして、残りはもっこり塾を開講します!!!


お風呂では、ホワイトボードを使い、マーカーで漢字の書き取り。


白地図を買ってきて、日本の地理の強化。



もちろん秋にあるピアノ発表会に向けても、毎日練習頑張ります。

×

非ログインユーザーとして返信する